コラム– tag –
-
【すもすぽの轍♯2】小さく2歩目、体調崩した
こんにちは。おゆです。 2月になってなんか急に寒かったですよね。この季節って少し寂しいような気がするのは僕だけでしょうか。年末年始のお祭り感も終わって、春を待っているっていう感じですよね。 それではブログ開設2ヶ月目の月次報告です。 月次報告... -
プロが教える靴擦れの原因と対策【ブーツ編】
みなさんこんにちは。おゆです。 新しい靴を買うとワクワクませんか?すぐに履いて遠くへお出かけしたい気分になりますが、そこで気になるのが靴擦れですよね。 せっかくのお気にいりの靴なのに、足が痛くて履けなくなってしまった経験をしたことがある人... -
車両保険はなぜいらないのか|実際の見積もりを見ながら解説
みなさんこんにちは。おゆです。 みなさんは自動車保険を検討する際に車両保険を付帯させるでしょうか。僕はもっぱらつけない派なんですが、今日はなぜ車両保険をつけないのか、つけるべき人はどんな人なのかを解説していきます。 ぜひみなさんが保険を検... -
中間管理職にはApple Watchが絶対に必要な理由
みなさんこんにちは。おゆです。 みなさんはどんな時計をつけていますか。 僕は社会人1年目からずっとApple Watchを使っているのですが、今日はなぜ僕がApple Watchにこだわるのかを解説していきます。 出世→いい時計をつけなさいみたいな風潮 まず初めに... -
初心者がアウトレットに行くと確実に失敗する理由
みなさんこんにちは。おゆです。 皆さんはアウトレットモール好きですか?憧れのブランドが安く買えるので、好きな方多いと思います。 ですが、今日はアウトレットをおすすめする話ではなく、初心者はアウトレットに絶対に近づいてはいけないと言う話をし... -
28歳男性、乗るトレンド・乗らないトレンド【2025春夏】
みなさんこんにちは。おゆです。 ファッション業界で会社員をしている28歳です。一応本業の人です。 2025年SSシーズンの立ち上がりの時期ですね。みなさん散財ははかどっているでしょうか。 アラサーにもなってくると、世間のトレンドの流れは気になりつつ... -
地元は一回離れてみるといい【地元を離れるメリット】
みなさんこんにちは。おゆです。 春から大学生活をスタートする方、地元を離れて就職する方。これからの進路を決めるのに地元に残るか、離れるか。 そんな悩める全ての方に、今日は地元を離れるメリットをお伝えできればと思います。 YouTube版あります↓ h... -
新生活スタートに向けて絶対に抑えたい固定費削減のポイント5選【20代一人暮らし】
こんにちは。おゆです。 今日はこれから新生活をする人に向けて、節約大得意の僕からアドバイスです。 一人暮らしにはどうしてもお金がかかります。今日はそんなお金の悩みを最小限にすべく、固定費削減術について解説していきます。 固定費の削減のインパ... -
アパレルバイトに向いてる人の特徴・性格6選+1【面接対策・コアなやつ】
みなさんこんにちは。おゆです。 現在ファッション関係の会社で働いています。店舗マネジメントをしているので教育や採用にも携わっています。 今日は僕の経験をもとに、アパレル店員・販売員に向いている人、向いていないかもしれない人の特徴を紹介して... -
残クレ地獄に陥らないための賢い利用方法【残クレアルファード】
みなさんこんにちは。おゆです。 自動車は高額な買い物です。現金で買うのか、ローンを組むのか。ローンを組むなら通常のローンにするのか、残価設定ローン(残クレ)にするのか。悩みますよね。 今日は、元自動車セールスの目線から最も賢く残クレを活用す...