レビュー– tag –
-
【悲報】Image Playground、微妙すぎる【Apple intelligence】
みなさんこんにちは。おゆです。 iOS 18.4、Apple intelligence!!今世間では大盛り上がりですね。 僕もその流れに乗って絶賛してやろうと思ったんですけど、どうやらそうも行かなそうなんですよ。 今日はそんなちょっと残念だった『Apple intelligence』... -
一人暮らしにおすすめ!電気圧力鍋を活用せよ|アイリスオーヤマ
みなさんこんにちは。おゆです。 キッチン家電の中で最も便利なものってなんだと思いますか。そうですね、電気圧力鍋です。 今日は電気圧力鍋の魅力や活用方法について解説していきます。家族での使用はもちろん、一人暮らしの人にもおすすめしたい便利家... -
音楽ライブが見れるVOD!WOWOWオンデマンドがめっちゃいい
みなさんこんにちは。おゆです。 みなさんWOWOWオンデマンドってご存知でしょうか。WOWOWはめちゃくちゃ有名ですけど、その配信版があるのは僕は知りませんでした。 最近試しに入会してみたんですけど、これがめちゃくちゃ気に入ったのでぜひ紹介しようと... -
モンハンワイルズ|PS5 proは必要?→いいえ、PS5で十分です
みなさんこんにちは。おゆです。 2月28日に『モンスターハンターワイルズ』が発売されて以来、充実したハンティング生活は送れているでしょうか。 モンスターハンターワイルズにPS5proは必要か、新たに購入を考えている方も、買い替えを検討している方も悩... -
Dji mic mini は本当に初心者におすすめなのか、初心者が検証した
みなさんこんにちは。おゆです。 動画撮影、クリエイションのお供として最近めちゃくちゃ流行っているのが「Dji mic mini」ですよね。 高品質でコスパがよくって、使いやすそうです。多くのレビューを見ても、若干気になる点はありつつも高評価という印象... -
iClever DK02 ワイヤレスキーボードレビュー【デザイン◎コスパ◎】
みなさんこんにちは。おゆです。 最近ブログ執筆の環境構築に凝っています。そんな中で超重要なキーボードなんですが、正直こだわりが全くありません。今まで適当なものを使っていたのですが、手首が痛いです。早めに買い替える必要があります。 そこで自... -
【賃貸でもできる】我が家のスマートホーム化の話
こんにちは。おゆです。 僕は家賃は最小限に抑えて、固定費を少なくすることをオススメしています。 その理由の一つが昨今のスマートホームデバイス事情ですね。どんどん便利な家電が登場していて、古い家でも快適に生活することができるんですよね。 スマ... -
iPadでわざわざMagic Trackpadを使う理由【Magic Keyboardと比較】
こんにちは、おゆです。 今日はiPadにオススメのポインティングデバイス、Magic Trackpadの魅力を解説していきます。iPadのキーボード選びに迷っている方、Magic Keyboardにするか違うものにするか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。 僕とiPadのはな... -
絶対に配線を見せない男のデスクツアー【ケーブルマネジメント】
みなさんこんにちは。おゆです。 僕はなるべく生活感の無い暮らしをするのが好きなんですが、そこで大きな問題になってくるのが“ケーブル“です。配線が見えてると一気に生活感が出て部屋がダサくなります。ホテルの部屋も配線ってなるべく見えないようにな... -
【やめとけ】安い4kテレビを買って後悔した話【VEZZER】
みなさんこんにちは。おゆです。 今日はおすすめの激安テレビを紹介します。 と言いたいところですが、激安テレビはダメなところが多すぎておすすめしてる場合じゃなさそうなので、僕が購入した「VEZZER 43V型インチ 4K Google TV」の気に入らない点を紹介...
12