ガジェット– category –
-
【穴あけ不要】クランプでps5をデスク下に固定・収納する方法
みなさんこんにちは。おゆです 最近PS5proを購入したのですが、こいつとにかくデカイんですよ。デスク上に置くにはあまりにも存在感がありすぎますし、デスク下に置くにも床に置いてしまうとそれはそれで掃除の邪魔になります。 そこで今回はデスク下に吊... -
【悲報】Image Playground、微妙すぎる【Apple intelligence】
みなさんこんにちは。おゆです。 iOS 18.4、Apple intelligence!!今世間では大盛り上がりですね。 僕もその流れに乗って絶賛してやろうと思ったんですけど、どうやらそうも行かなそうなんですよ。 今日はそんなちょっと残念だった『Apple intelligence』... -
一人暮らしにおすすめ!電気圧力鍋を活用せよ|アイリスオーヤマ
みなさんこんにちは。おゆです。 キッチン家電の中で最も便利なものってなんだと思いますか。そうですね、電気圧力鍋です。 今日は電気圧力鍋の魅力や活用方法について解説していきます。家族での使用はもちろん、一人暮らしの人にもおすすめしたい便利家... -
ウキウキで買った高圧洗浄機、全然いらないから手放した話|洗車
みなさんこんにちは、おゆです。 車が好きなみなさん、掃除が好きなみなさん、高圧洗浄機はお持ちでしょうか。どんな汚れも水圧のパワーで落としてくれる、非常に魅力的ですよね。 僕も洗車用に高圧洗浄機を購入したのですが、結局1年も経たないうちに手放... -
モンハンワイルズ|PS5 proは必要?→いいえ、PS5で十分です
みなさんこんにちは。おゆです。 2月28日に『モンスターハンターワイルズ』が発売されて以来、充実したハンティング生活は送れているでしょうか。 モンスターハンターワイルズにPS5proは必要か、新たに購入を考えている方も、買い替えを検討している方も悩... -
なぜ最近Appleの発表会は魅力がないのか【iPad Air/MacBook Air】
みなさんこんにちは。おゆです。 今日は最近のAppleについて思うところです。みなさんもいろいろ考えるところがあると思うんですよね。最近のAppleって。 とりわけ僕が気にしている最近のアップルイベントの面白くなさについて、その理由を読み解いていこ... -
Dji mic mini は本当に初心者におすすめなのか、初心者が検証した
みなさんこんにちは。おゆです。 動画撮影、クリエイションのお供として最近めちゃくちゃ流行っているのが「Dji mic mini」ですよね。 高品質でコスパがよくって、使いやすそうです。多くのレビューを見ても、若干気になる点はありつつも高評価という印象... -
中間管理職にはApple Watchが絶対に必要な理由
みなさんこんにちは。おゆです。 みなさんはどんな時計をつけていますか。 僕は社会人1年目からずっとApple Watchを使っているのですが、今日はなぜ僕がApple Watchにこだわるのかを解説していきます。 出世→いい時計をつけなさいみたいな風潮 まず初めに... -
タブレットは使えない?販売員・アパレル会社員のiPad活用術9選
みなさんこんにちは。おゆです。 ファッション系の会社員をしています。現在は店舗マネジメントを主に、店舗に立つこともあります。 アパレル系の企業、特に店舗レベルだと実はアナログな運営をしている会社って結構多いと思います。僕は最新ガジェットに... -
iClever DK02 ワイヤレスキーボードレビュー【デザイン◎コスパ◎】
みなさんこんにちは。おゆです。 最近ブログ執筆の環境構築に凝っています。そんな中で超重要なキーボードなんですが、正直こだわりが全くありません。今まで適当なものを使っていたのですが、手首が痛いです。早めに買い替える必要があります。 そこで自...
12