2025年6月– date –
-
【すもすぽの轍#6】雨降って地固まる。雨は降らない。
みなさんこんにちは、お湯です。 なんか今年の梅雨明けは早いらしいですね。なんか毎年この時期に雨降らなくなっている気がするんですけどどうでしたっけ?農家のみなさんは本当に大変ですよね。 さあ6月の月次報告いってみましょう。 月次報告 記事数(月... -
CanvaのAIがコンテンツ制作に便利すぎる|おすすめの使い方4選
みんさんこんにちは、おゆです。 みなさんCanva使ってますか? 僕はもうコンテンツ制作を始めてからというものこのcanvaの虜です。canvaって最近AIにだいぶ力を入れていて、その使用感がすごくいいのでおすすめしようと思って記事を書き始めています。 気... -
X4・G02、5年目車検報告|やっぱりBMWは安全で最高だ
みなさんこんにちは、おゆです。 先日X4(G02)の登録5年目の車検を受けてきました。車検費用って決して安くは無いですし、車選びにおいてはかなり重要なポイントですよね。僕もよく調べます。 今回はそんな車検費用について報告するのと、久しぶりに代車... -
ホールドガム・ひっつき虫での最高に美しいケーブルマネジメント
みなさんこんにちは。おゆです。 この記事に辿り着いたみなさん、おめでとうございます。今日からみなさんのデスク環境は劇的に美しくなることでしょう。 僕の配線管理へのこだわりはいくつか記事にしているのでぜひご覧ください。 ところでみなさん、『ひ... -
セルフホワイトニングを試してみたけどまるで意味がなかった話
みなさんこんにちは、おゆです。 みなさんホワイトニングって興味ありますか? 僕は全然興味がなかったんですけど最近気になり始めています。歯医者さんでやる本格的なものが主流だとおもいますが、どうやらセルフホワイトニングっていう物もあるみたいで... -
WWDC25まとめ!結局新しい“OS26”ってすごいの?冷静に見てみる
みなさんこんにちは、おゆです。 2025年のWWDCが6/10(日本時間)に開催され、さまざまなワクワクする発表がありました。今回はこの内容を振り返りながらまとめていきます。 これ毎回思うんですけど、Appleってプレゼンがうますぎるんですよね。実は大した... -
ポンコツTVの課題を中華製格安HDMI切替器で解決した話
みなさんこんにちは。おゆです。 我が家の格安テレビ、「VEZZER 43V型インチ 4K Google TV」。このテレビがまあ手のかかる子で、激安なだけあって欠点だらけなんです。 詳細はこの記事で解説しているのですが、HDMIポートに課題を抱えていました。今回はこ... -
やめて!ついやりがちなコンビニ迷惑行為6選
みなさんこんにちは、おゆです。 僕は長いこと接客の仕事をしています。最近は暇な時間に副業で色々なアルバイトをやっているのですが、その中で今日は『コンビニ』で経験した意外と迷惑な行動を紹介していこうと思います。 炎上行為とかカスハラとかわか...
1